理学療法士 慢性疼痛患者に対するリハビリテーション~運動療法と徒手療法は有効なのか?~ 臨床現場で多くの理学療法士が対峙する機能障害の1つが『疼痛』ではないでしょうか?恥ずかしながら先日知ったのですが、令和2年7月16日にIASP(国際疼痛学会)は41年ぶりに痛みの定義を改定したそうですそれに準じて日本疼痛学会が日本語に訳して... 2022.02.21 2022.04.09 理学療法士
コミュニケーション 遊ぶ事が学びになり、勉強でもあり、コミュニケーション能力にも繋がる 私は自分自身の経験からも学生や若手療法士には『学業や仕事に差し支えない程度に(←ここ大切)』遊んで欲しいと思っています若い間にしか出来ない遊び方(例えば徹夜でカラオケ、朝まで居酒屋等)もあると思いますし、独身だからこそ出来る時間とお金の使い... 2022.02.19 2022.02.20 コミュニケーション
理学療法士 理学療法士を辞めたくなる理由TOP3~18年目PTが考える辞める前に出来る事~ 理学療法士として働き続けて18年正直『理学療法士になりたい』という熱い想いを持って目指した仕事ではありませんが、現状1度も辞めたいと思った事はありません一方で、WordPressに移行して初めて気付いた事なのですが『理学療法士 辞めたい』『... 2022.02.18 2022.04.01 理学療法士
理学療法士 普通や常識・当たり前という言葉がリハビリテーションを阻害する 私は『普通』とか『常識』とか『当たり前』といった言葉が大嫌いなんです『普通から抜け出したい』とか『常識なんかに縛られたくない』といった気持ちがあるからではなく、シンプルに何が『普通』で何が『常識』で何が『当たり前』かがわからないからです同時... 2022.02.17 理学療法士
理学療法士 国家試験に対する不安が消えない学生達へ~前日と当日に出来る事 2月は理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を目指す学生達にとって、1年に1度しかない国家試験のシーズンですコロナ渦という特殊な環境の中、学生達は当然ながら、送り出す側である養成校側も苦労されている事と思います(そもそも学生を集結させる事さえも... 2022.02.16 2022.02.17 理学療法士
理学療法士 リハビリの目標設定をする時のポイント~小さな目標を立てていくのがコツ~ 理学療法士として患者さんや利用者さんと関わる際に必要になって来るのがリハビリテーションの目標設定私自身が目標設定を考える上でポイントにしている事は『いきなり大きな目標は立てず、すぐにクリア出来そうな小さな目標を細かく立てる事』心理学では『ス... 2022.02.15 2022.04.09 理学療法士
コミュニケーション 第一印象に影響する3つのポイントに要注意~髪型・体型・接触回数~ 少し前にコミュニケーション能力向上に繋がる3つのポイントとして親密化過程の中から『初頭効果』『単純接触効果』『自己開示』を紹介させて頂きました今回はその中でも『初頭効果』にも影響すると考えられる『髪型』『体型』『スリーセット理論』について掘... 2022.02.09 コミュニケーション
理学療法士 ハラスメントの心理学~臨床実習の現場で理不尽な指導は何故起こるのか?~ 理学療法士の臨床実習の闇の部分が『大野裁判』として公になり、理学療法士協会も従来型臨床実習から診療参加型臨床実習(クリニカルクラークシップ:CCS)に舵を取りました結果的に、実習生の課題の量が格段に減る事で睡眠時間が確保されました臨床実習指... 2022.02.04 理学療法士
理学療法士 理学療法士が自信を持って医療介護従事者にオススメする講師(動画有) 理学療法士として18年働いて来た中で、様々な勉強会や学会に参加して来ましたコロナ渦になってからはオンラインで参加出来る研修が増えたので、今まで参加して来なかったテーマのウェビナーにも参加する様に心掛けています今回は今までに参加して来た医師が... 2022.02.02 2022.06.02 理学療法士
理学療法士 副業としてブログを考えている理学療法士へ~3か月目のリアルな現状~ 令和3年11月1日にWordPressに移行し、11月4日に最初の記事を出した事を考えるともうすぐWordPress歴も約3か月となります覚悟はしていましたが、いざ運営してみて改めて感じた事『やっぱり甘くはないよな。。。』という事で、運営3... 2022.01.30 2022.01.31 理学療法士